親名義の家をリフォームするならこの点に気をつけよう!

>

リフォームの際の問題点を解決するための手段

事前に名義変更をしておく

リフォームをする前に親名義だった家を子どもの名義に変更しておけば、住宅ローン控除や贈与税の問題を解決することができるといいます。
名義を移すためには親子の間でその物件を売買したり、贈与によって無償で譲ったりする方法が考えられます。

親が住んでいるリフォーム前の家はすでに築年数が経過していることが多いため物件評価額が下がっていて「譲渡所得税」は必要ないことが多いといいますが、住宅を売買することによって親から子どもへと所有権を移転させる場合には「譲渡所得税」が発生してしまうこともあるといいますので注意しましょう。
贈与によって名義変更をする場合は「相続時精算課税方式」によって物件評価額が2500万円以下のものに対する贈与税は発生しないということを上手に利用することをおすすめします。

親子で住宅を共有名義にしておくパターン

子どもの名義で親の家をリフォームする際の問題点は、前もってその家の名義を親から子へと変更しておくことで解決できるといいます。
売買や贈与によって一軒丸ごと子どもの名義に変更するのではなく贈与税の基礎控除が受けられる範囲内で部分的な贈与を行い、その家を親子の共有名義物件としておくことも有効です。
このような場合には親の持分に対する評価額とリフォームにかかる費用とのバランスに注意しながら適切な割合で共有することが大切なので、一般人が判断することは少々難しいかもしれません。
名義を変更するための手続きについても煩雑でややこしい作業になるといいますから、知識や経験が豊富な税理士や司法書士に依頼した方が賢明であると言えるでしょう。


この記事をシェアする